JP EN
果発表&交流会

令和5年度 信州ESDコンソーシアム成果発表&交流会

2月2日(金)プログラム

午前の部

小学校 中学校 高等学校・大学

会場①

時間 内容
10:00 1日目開会行事
10:15 分科会はじめの会
10:20 [長野県] グリーン・ヒルズ小1・2年
Sharing the planet 〜平和と紛争解決〜
10:30 [長野県] グリーン・ヒルズ小3・4年
救え!私たちのりんご園!
10:40 [群馬県] 新治小5年 <みなかみBR>
探そう、新治の魅力
10:50 交流(10分)
11:00 調整(5分)・休憩(5分) 
11:10 [福井県] 阪谷小3・4年 <白山BR>
広がれ!阪谷チャンネル☆
11:20 [長野県] 山ノ内東小4年 <志賀高原BR>
コカリナの音色とともに思いを伝えたい
11:30 調整(10分)
11:40 交流(10分)・講評(10分)
12:00 全体共有の時間
12:10 終了

会場②

時間 内容
10:00 1日目開会行事
10:15 分科会はじめの会
10:20 [長野県] 附属松本小4年
よりよい「食」から考える、災害時における「食」
10:30 [山梨県] 白州中3年 <南アルプスBR>
性別の不平等について
10:40 [山梨県] 白州中3年 <南アルプスBR>
ジェンダーレス制服について
10:50 交流(10分)
11:00 調整(5分)・休憩(5分) 
11:10 [長野県] 附属長野小6年1組
耕作放棄地利活用プロジェクト~使われなくなった畑で自給率0%の綿花を育てる~
11:20 [長野県] 附属長野中1年
持続可能な社会の実現に向けて(医療繊維チーム/食品製紙チーム)
11:30 調整(10分)
11:40 交流(10分)・講評(10分)
12:00 全体共有の時間
12:10 終了

会場③

時間 内容
10:00 1日目開会行事
10:15 分科会はじめの会
10:20 [山梨県]白州中3年 <南アルプスBR>
白州の水と災害に強いインフラ~持続可能な社会にするために~
10:30 [山梨県]白州中3年 <南アルプスBR>
平和と公正をすべての人へ
10:40 [山梨県]白州中3年 <南アルプスBR>
マイクロプラスチックと私たちの関わりについて
10:50 交流(10分)
11:00 調整(5分)・休憩(5分) 
11:10 [宮崎県]綾中 生徒会 <綾BR>
持続可能な町づくりをするためのSDGs
11:20 [長野県]附属長野中1年
持続可能な社会の実現に向けて(古着回収チーム/地域の魅力発信チーム)
11:30 調整(10分)
11:40 交流(10分)・講評(10分)
12:00 全体共有の時間
12:10 終了

午後の部

小学校 中学校 高等学校・大学

会場④

時間 内容
13:30 分科会はじめの会
13:40 [長野県]山ノ内南小3年 <志賀高原BR>
リサイクルをしよう ~きれいな山ノ内町を目指して~
13:50 [長野県]山ノ内南小6年 <志賀高原BR>
温泉を知ろう ~地域の温泉探検~
14:00 [長野県]東条小6年
東条で学ぶ・東条を学ぶ
14:10 交流(10分)
14:20 調整(5分)・休憩(5分) 
14:30 [長野県]永明小6年2部
給食ロスを減らし隊
14:40 [長野県]山ノ内西小6年 <志賀高原BR>
「山ノ内町をPRしよう!」
14:50 調整(10分)
15:00 交流(10分)・講評(10分)
15:20 全体共有の時間・1日目閉会行事
15:35 終了

会場⑤

時間 内容
13:30 分科会はじめの会
13:40 [長野県]根羽学園5~8年
根羽学園ESD
14:00 [長野県]山ノ内中1年 <志賀高原BR>
山ノ内町の魅力の再発見と活性化に向けての課題を探る。
14:10 交流(10分)
14:20 調整(5分)・休憩(5分) 
14:30 [長野県]遠山中2年 <南アルプスBR>
学有林を中心として、木材や林業について学ぶ活動
14:40 [長野県]長野西高ユネスコスクール委員会
SDGs17の目標を高校生の目線で捉え、達成に繋げる
14:50 調整(10分)
15:00 交流(10分)・講評(10分)
15:20 全体共有の時間・1日目閉会行事
15:35 終了

会場⑥

時間 内容
13:30 分科会はじめの会
13:40 [福井県]阪谷小5・6年 <白山BR>
Sakadani Star Point Project(さかだに スター ポイント プロジェクト)
13:47 [長野県]山ノ内東小6年 <志賀高原BR>
「山ノ内町の魅力を調べ、発信しよう。」
14:05 交流(15分)
14:20 休憩(5分) 
14:25 [福島県]只見中SDGs委員会、生徒会 <只見BR>
地域と取り組む海を守る活動と持続可能な社会の実現のために私たちができること
14:40 [長野県]附属松本中1年
地域と世界を繋ぐ ~協力・絆・個性・環境~
14:55 交流(15分)
15:10 講評(10分)
15:20 全体共有の時間・1日目閉会行事
15:35 終了

2月3日(土)プログラム

午前の部

小学校 中学校 高等学校・大学

会場⑦

時間 内容
10:00 2日目開会行事
10:10 分科会はじめの会
10:15 [長野県]信里小3・4年
里山の生き物たち~シナイモツゴから学んだこと~
10:25 [長野県]文化学園中2年
学校周辺の歴史や文化、自然などに触れられる場所をめぐることで、地域を深く知り、後世に残したいものを探り広める
10:35 [長野県]文化学園高2年探究合同ゼミナール
学校も 自分も レボリューション! ~ルールメイキングプロジェクト
10:45 交流(10分)
10:55 調整(5分)・休憩(5分) 
11:05 [長野県]文化学園中生徒会
文化学園長野中学校で取り組む 私たちのSDGs
11:15 [長野県]文化学園高生徒会
誰も取り残さない生徒会
11:25 [長野県]飯田西中家庭科
飯田西中SDGs ~持続可能な社会に向けて自分にできることを考えよう~
11:35 交流(10分)
11:45 講評(15分)
12:00 2日目閉会行事
12:15 終了

YouTubeライブ

発表校一覧

行事
1日目開会行事 1日目閉会行事
会場①
学校法人いいづな学園グリーン・ヒルズ小学校 1・2年生 学校法人いいづな学園グリーン・ヒルズ小学校 3・4年生 みなかみ町立新治小学校 5年生
交流(前半)
福井県大野市阪谷小学校 3・4年生 山ノ内町立東小学校 4学年
交流(後半)
[講評] 奈良教育大学 中澤静男先生
全体共有の時間(会場①②③)
会場②
信州大学教育学部附属松本小学校 4学年 北杜市立白州中学校 3学年B 北杜市立白州中学校 3学年A
交流(前半)
信州大学教育学部附属長野小学校 6年1組 信州大学教育学部附属長野中学校1学年(医療繊維グループ)
信州大学教育学部附属長野中学校1学年(食品製紙グループ)
交流(後半①) 交流(後半②)
[講評] 奈良教育大学 加藤久雄先生
会場③
北杜市立白州中学校 3学年C 北杜市立白州中学校 3学年D 北杜市立白州中学校 3学年E
交流(前半)
綾町立綾中学校 生徒会 信州大学教育学部附属長野中学校1学年
交流(後半)
[講評] 北陸ESD推進コンソーシアム 池端弘久先生
会場④
山ノ内南小学校3年生 山ノ内南小学校校 6年生 長野市立東条小学校 6学年
交流(前半)
茅野市立永明小学校6年2部 山ノ内町立西小学校6学年
交流(後半)
[講評] 奈良教育大学 中澤静男先生
全体共有の時間(会場④⑤)
会場⑤
根羽村立義務教育学校根羽学園 5〜8年 山ノ内町立山ノ内中学校 1学年
交流(前半)
飯田市立遠山中学校 2年生 長野西高等学校ユネスコスクール委員会
交流(後半)
[講評] 大分大学 河野晋也先生
会場⑥
福井県大野市阪谷小学校 5・6年生 山ノ内町立東小学校6学年
交流(前半)
只見町立只見中学校 SDGs委員会、生徒会 信州大学教育学部附属松本中学校 1年B組
[講評] 信州大学 林靖人先生
交流(後半)
[講評] 宮城教育大学 市瀬智紀先生
行事
2日目開会行事 2日目閉会行事
会場⑦
信里小学校 3・4学年 文化学園長野中学・高等学校中学2年 文化学園長野中学・高等学校 高校2年 探究合同ゼミナール 文化学園長野中学・高等学校 中学生徒会 文化学園長野中学・高等学校 高校生徒会 飯田市立飯田西中学校 家庭科
交流
[講評] 宮城教育大学 市瀬智紀先生
その他
飯田市立上村小学校

ユネスコエコパークとESD

ユネスコエコパーク(BiosphereReserve:BR)は、ユネスコ人間と生物圏(MAB)計画の枠組みに基づいて国際的に認定された、生態系の保全と持続可能な利活用の調和を目指すモデル地域で、「持続可能な開発について学ぶ場」として注目されています。世界134カ国に738サイトのBRがあり、このうち日本では10サイトが登録されています(2022年7月現在)。
ユネスコエコパークには豊かな自然や、自然と調和した営みを続けてきた歴史、伝統、文化などの学習資源が豊富で、ESD実践の場として好適です。またユネスコエコパークにとっても、持続可能な地域社会の担い手を育てるESDは重要な要素と言えます。
今回の実践発表校のうち、各地のユネスコエコパークでESDを実践する学校は以下の通りです。

主 催:
信州ESDコンソーシアム
共 催:
公益財団法人イオン環境財団信州大学
後 援:
⾧野県教育委員会、一般社団法人⾧野県環境保全協会、⾧野ユネスコ協会、ESD 活動支援センター、中部地方ESD 活動支援センター、ユネスコスクール支援大学間ネットワーク(ASPUnivNet)
お問い合わせ
信州大学教育学部 信州ESDコンソーシアム事務局(担当:小林・大山・青木)
〒380-8544 長野市西長野6-ロ TEL:026-238-4034 
E-mail:kyoesd@shinshu-u.ac.jp