信州ESDコンソーシアムは、長野県でのESDの普及・推進を目指して2017年2月に信州大学教育学部が中心となって設立した団体で、ユネスコスクール、教育委員会、民間ユネスコ協会、NGO、企業、団体など、子どもたちの学びにかかわる多様な主体が参画しています。コンソーシアムは、ESDに関連する情報発信や実践のコーディネート、各種研修会や交流会の開催などの活動を行っています。
自然豊かな長野県には、国内で最も多い3つのユネスコエコパークがあることから、これを活かしたESDの普及・推進にも取り組んでいます。