先日、盛会のうちに幕を閉じました「成果発表&交流会」に引き続き、先生たちのための交流会として本ワークショップを開催いたします。

「どうやったらこんな展開にできるの?どうやって指導したの?」といった疑問や、「来年はどんな方向にしたらいいかな?」「学校全体でもうちょっとESD活動が広まるといいのだけど…」いった相談など、 先生方同士で交流の場をもち、疑問を解決してみませんか♬ ESDの先生ネットワークづくりにもなり、心強いこと間違いなしです!皆さま奮ってご参加ください。

【開催日時】2月14日(火)16:00~17:00

【会  場】オンライン開催(Zoomミーティングで実施)

【開催内容】
●成果発表&交流会に参加した先生による 実践の裏側紹介
●質問タイム 「子どもたちの反応は?」「この方とはどうやってつながったの?」など
●今後の展開について

【お申込み方法】
①学校名 ②お名前 ③担当学年・教科 を記載の上、事務局までメールをお送りいただくか、下記のURL(Googleフォーム)にてお申込みください。

事務局mail:kyoesd☆shinshu-u.ac.jp (☆を@に変えて送信してください)

Googleフォーム:https://forms.gle/yzxpdeJBxFCpoGLb6

【申込締切】2月13日(月)まで

皆さまのご参加を、お待ちしております。

教員対象ワークショップご案内のサムネイル