2021年度 ESDティーチャープログラム 長野会場 を下記の通り開催します。
全5回の研修に参加し,レポート,学習指導案等を提出すると,
奈良教育大学から「ESDティーチャー」として認定されます。
学校現場でのESDの指導法について,系統立てて学ぶ絶好の機会です。
ふるってご参加ください。
・対象 現職教員等15名程度
・開催日時と研修内容
研修①(SDGsの理解促進):7月29日(木)10時~12時(オンライン方式)
研修②(ESDの学習理論) :7月30日(金)13時00分~14時45分(オンライン方式)
研修③(優良実践事例の分析):7月30日(金)15時~17時(オンライン方式)
研修④(単元構想案の相互検討):8月5日(木)9時30分~12時(対面方式)
研修⑤(ESD学習指導案の相互検討):10月2日(土)9時30分~12時(対面方式)
※研修①・②・③は当日参加のほか、オンデマンド方式での視聴後にレポート提出(8月4日締切)することで受講することも可能です。
・会場 山ノ内町文化センター(長野県下高井郡山ノ内町大字平穏4015-1)
・参加費 無料
・参加申し込み 下記の申込フォームよりお申込みください。(締切日7月27日)